問題提起 §

「デジタル教科書」推進に際してのチェックリストの提案と要望
2010年11月1日、一般社団法人 情報処理学会 社団法人日本数学会、社団法人日本化学会、日本化学会化学教育協議会、日本統計学会、社団法人日本動物学会、日本物理教育学会、一般社団法人 日本地球惑星科学連合

今後のシンポジウム/ワークショップ §

情報処理学会 第73回全国大会イベント「情報処理学会員の皆様、間違っていませんか?」
日時:3月2日(水)14:30-17:00 会場:第3イベント会場 (西5号館講義棟 3F W531)
【セッション概要】情報や情報技術に対するフルエンシー(分かった上で使いこなす素養・技能)はこれからの情報社会に不可欠であり、各国の初等中等教育ではその育成に力を入れている。しかしわが国の小学校・中学校・高校における情報教育は多くの問題を抱えており、次世代においてまともに情報社会を発展させて行けるかに多くの懸念がある。しかし国民の大多数はこの問題に無関心であるし、情報技術の専門家である学会員の多くも同様だと思われる。本セッションでは初等中等教育委員会から、現在の情報教育に関する問題を解説し、これとは立場を異にする講演者からも問題提起を頂いた上で、情報処理学会や学会員が上に述べた危機的な状況を打破するためにどのように行動するべきかについて議論を試みる。

過去のシンポジウム/ワークショップ §

高校教科「情報」シンポジウム2010秋
2010年10月16日(土) 金城学院大学(愛知県名古屋市)
高校教科「情報」シンポジウム2010春 in 関西
コンピュータサイエンス・アンプラグド
2010年3月13日(土) 大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス
高校教科「情報」シンポジウム2009秋
情報科の新学習指導要領を読む
2009年10月31日(土)早稲田大学 西早稲田キャンパス(旧名称 大久保キャンパス)
高校教科「情報」シンポジウム2009春 −ジョーシン09春−?
高校教科『情報』の新内容とその実施に向けて
2009年3月14日(土)早稲田大学 大久保キャンパス
高校教科「情報」シンポジウム in 九州
情報教育における高大連携
2008年10月26日(日) 西日本総合展示場(北九州市)
高校教科「情報」シンポジウム in 関西
高校教科「情報」の今後
2008年3月2日(日) 千里金蘭大学 大阪梅田キャンパス
高校教科「情報」シンポジウム2007 −ジョーシン07−
教科「情報」の教員養成
2007年10月27日(土) 早稲田大学 大久保キャンパス
大学入試と情報フォーラム2007
2007年6月09日(土) 東京大学 本郷キャンパス
教育用プログラミング言語ワークショップ2007 −ワープロ07−
2007年3月10日(土) 一橋大学 佐野書院
高校教科「情報」シンポジウム2006 −ジョーシン06−
教科「情報」の確立を目指して
2006年10月28日(土) 早稲田大学 大久保キャンパス
教育用プログラミング言語に関するワークショップ2006
2006年3月29日(水) 内田洋行 新川オフィス“CANVAS”
高校教科「情報」の現状と将来
2005年10月29日(土) 早稲田大学 大久保キャンパス

要望書 §

普通教科「情報」必履修維持ならびに教科内容充実の要請書
2007/05/07:普通教科「情報」必履修維持ならびに教科内容充実の要請書を発表し、中央教育審議会長、文部科学副大臣、文部科学大臣に提出しました。
高校教科「情報」未履修問題とわが国の将来に対する影響および対策
2006/11/15:高校教科「情報」未履修問題とわが国の将来に対する影響および対策を発表しました。
日本の情報教育・情報処理教育に関する提言2005
2006/04/01:パブリックコメントの募集を終了しました。ありがとうございました。
2005/12/27:日本の情報教育・情報処理教育に関する提言2005 を発表し、パブリックコメントを募集しています。

試作教科書 §

リンク §