• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*おしらせ [#i9ebb449]

- 2009/03/16: [[資料集の入手方法>#yb07415e]]を掲載しました。
- 2009/03/15: 終了しました。御来場ありがとうございました。
- 2009/03/13: 参加お申込みが多数のため&color(red){会場の部屋を変更};しました。
- 2009/02/10: プログラム内容を修正し,[[参加申込ページ:https://spreadsheets.google.com/viewform?key=pvzsuScX-9hhCF9yrJYTaeg&hl=ja]]を公開しました。
- 2008/10/27: プログラム内容について小修正しました。
- 2008/10/26: 当ページを開設しました。
- 公式URL: http://sigps.tt.tuat.ac.jp/joshin0903.html &br;(広報用に使って下さい。)

*テーマ [#p08c08ee]

高校教科『情報』の新内容とその実施に向けて

*趣旨 [#m6f5dd80]

高等学校の教科「情報」の教育について、情報処理学会をはじめとする関連学会の関係者が議論を行う。現在、高校教科「情報」の次期学習指導要領についての検討が進められており、2009年春までには公開されるものと予想される。そこで今回はこの新しい指導要領について理解を深め、そこに含まれている内容をどのように教育実践に移すのがよいかについて、高校・大学関係者を中心に幅広く検討を進め、新指導要領のスムーズな実施に向けて理解を深める。

*概要 [#fbf48ac2]
:日時|2009年3月14日(土)10:00〜17:30
:場所|[[早稲田大学大久保キャンパス(理工学部)55号館N棟:http://www.sci.waseda.ac.jp/campus-map/]]&br;東京都新宿区大久保3-4-1
:主催|情報処理学会 初等中等教育委員会([[Web:http://sigps.tt.tuat.ac.jp/]])
:共催|情報処理学会 情報処理教育委員会([[Web:http://www.ipsj.or.jp/12kyoiku/]])(予定)
:|情報処理学会 アクレディテーション委員会(予定)
:|情報処理学会 一般情報処理教育委員会(予定)
:|情報処理学会 高専教育委員会(予定)
:|情報処理学会 コンピュータ科学教育委員会(予定)
:|情報処理学会 情報システム教育委員会(予定)
:|情報処理学会 ソフトウエアエンジニアリング委員会(予定)
:|情報処理学会 コンピュータと教育研究会([[Web:http://ce.eplang.jp/]])(予定)
:後援|文部科学省(予定)、ほか各近隣の都県教育委員会、関連学会等(依頼予定)
// :|東京都教育委員会
// :|神奈川県教育委員会
// :|埼玉県教育委員会
// :|千葉県教育委員会
// :|群馬県教育委員会
// :|栃木県教育委員会
// :|茨城県教育委員会
// :|教育システム情報学会(JSiSE)
// :|日本教育工学会(JSET)
// :|コンピュータ利用教育協議会(CIEC)
:日時|2009年3月14日(土)10:00〜16:30
:場所|[[早稲田大学大久保キャンパス(理工学部)52号館2階 201室:http://www.sci.waseda.ac.jp/campus/]]&br;[[東京都新宿区大久保3-4-1:http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E4%B9%85%E4%BF%9D3-4-1&oe=utf-8&ie=UTF8&split=0&gl=jp&ei=Cr-TSZe_AZSC6gPO-pWCCQ&z=16]]
--東京メトロ(地下鉄) 副都心線
---[[西早稲田駅下車 3番出口:http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/nishi-waseda/map_rittai_1.html]] 徒歩1分
--東京都営バス 早77系統(新宿西口〜早稲田)/池86系統(渋谷〜池袋)/高71系統(高田馬場〜九段下)
---[[都立障害者センター前:http://tobus.jp/cgi-bin/pcapproach.cgi?act=appro&bsn=13991051]] 下車1分
--JR山手線, 東京メトロ(地下鉄)東西線, 西武新宿線
---高田馬場駅下車 徒歩 10分
--東京都営地下鉄 大江戸線
---東新宿駅下車 徒歩 15分
:主催|[[情報処理学会 情報処理教育委員会:http://www.ipsj.or.jp/12kyoiku/]]
:|情報処理学会 初等中等教育委員会
:共催|情報処理学会 アクレディテーション委員会
:|情報処理学会 一般情報教育委員会
:|情報処理学会 高専教育委員会
:|情報処理学会 コンピュータ科学教育委員会
:|情報処理学会 情報システム教育委員会
:|情報処理学会 ソフトウエアエンジニアリング委員会
:|情報処理学会 インフォメーションテクノロジ教育委員会
:|情報処理学会 コンピュータエンジニアリング教育委員会
:|[[情報処理学会 コンピュータと教育研究会:http://ce.eplang.jp/]]
:後援|文部科学省
:|東京都教育委員会
:|神奈川県教育委員会
:|埼玉県教育委員会
:|千葉県教育委員会
:|群馬県教育委員会
:|栃木県教育委員会
:|茨城県教育委員会
:協賛|教育システム情報学会
:|日本情報科教育学会
:|日本教育工学会
:協力|早稲田大学

* プログラム [#kb7ecc58]

講演タイトルが確定し次第、正しいものに反映させます。
:10:00〜10:10(開会挨拶)|筧 捷彦(情報処理学会 情報処理教育委員会 委員長,早稲田大学 教授)
:10:10〜11:10(基調講演)|''教科『情報』の新学習指導要領とその考え方''&br;永井 克昇(文部科学省 初等中等教育局 視学官)
:11:10〜12:10(招待講演)|''学習指導要領の改訂と情報科教育の展望- 文理融合の情報学をベースにして -''&br;松原 伸一(滋賀大学 教授)
:12:10〜13:20|昼食休憩
:13:20〜14:20(招待講演)|''『情報』で求められる情報活用能力とその評価''&br;永野 和男(聖心女子大学 教授)
:14:25〜16:20(パネルディスカッション)|''新しい『情報科』の姿とは?''
:|【趣旨】2013年(平成25年)から実施される学習指導要領(案)が発表されました。高等学校の「情報科」は、今後、どのような姿になっていくのでしょうか?本パネルディスカッションでは、パネリストのみなさんと、会場の皆さんとの議論を通して議論を深めていきたいと考えています。
--パネリスト
---佐藤 義弘(東京都立東大和高等学校 情報科 教諭)
---橘 孝博(早稲田大学高等学院 情報科 教諭)
---森 夏節(酪農学園大学 准教授)
---中野 由章(千里金蘭大学 准教授)
--司会:辰己 丈夫(東京農工大学 准教授)
:16:25〜16:30(閉会挨拶)|

:10:00〜10:10|開会挨拶など
:10:10〜10:55(招待講演)|「高等学校『情報科』」を専門的に研究している大学教員(依頼中)
:11:05〜11:50(基調講演)|永井 克昇(文部科学省初等中等教育局視学官)
:11:50〜13:00|昼食休憩
:13:00〜13:45(意見表明)|「高等学校『情報科』」を担当している高校教員(依頼中)
:13:55〜14:40(招待講演)|「高等学校『情報科』」を専門的に研究している大学教員(依頼中)
:14:40〜14:50|休憩
:14:50〜15:35(招待講演)|「高等学校『情報科』」を専門的に研究している大学教員(依頼中)
:15:40〜17:30(パネルディスカッション)|新しい「情報科」の姿とは?

*参加申込方法 [#f3c1a4a4]

//- [[参加申込ページ:http://sigps.tt.tuat.ac.jp/Joshin07/joshin07ent.html]]を利用して、できるだけ、事前登録をお願いします。

準備中

:参加費(予定)|2,000円(資料集含む)です。

//*参加申込方法 [#f3c1a4a4]
//
//- [[参加申込ページ:https://spreadsheets.google.com/viewform?key=pvzsuScX-9hhCF9yrJYTaeg&hl=ja]]を利用して、できるだけ、事前登録をお願いします。
//
//:資料代|2,000円(当日,受付でお支払い下さい。)
//
//:&color(red){直接会場へお越し下さい。};|
//:資料代|2,000円
//**資料集の入手方法 [#yb07415e]
//+先ず,代金をお振り込み下さい。
//--振込口座
//---三井住友銀行 本店営業部 普通 4745693 情報処理学会CE研
//--金額
//---2,000円/冊(送料は当方で負担します)
//--振込手数料
//---ご負担願います。
//+次に,電子メールでお申し込み下さい。
//--宛先
//---joshin07 あっと s5.tt.tuat.ac.jp
//--件名
//---ジョーシン07資料集申込
//--本文
//---お名前
//---〒
//---送付先ご住所
//---会社名/学校名
//---E-mailアドレス
//---購入部数
//+資料集は,ご入金が確認でき次第,発送致します。
*資料集の入手方法 [#yb07415e]
+先ず,代金をお振り込み下さい。
--振込口座
---三井住友銀行 本店営業部 普通 4745693 情報処理学会CE研
--金額
---2,000円/冊(送料は当方で負担します)
--振込手数料
---ご負担願います。
+次に,電子メールでお申し込み下さい。
--宛先
---joshin0903info あっと ml.tt.tuat.ac.jp
--件名
---ジョーシン09春資料集申込
--本文
---お名前
---〒
---送付先ご住所
---会社名/学校名
---E-mailアドレス
---購入部数
+資料集は,ご入金が確認でき次第,発送致します。

*問い合わせ先 [#b04148c0]
:担当|ジョーシン09春 Task Force
:電子メールにてお問い合わせ下さい。|メールアドレス:joshin0903info「あっと」ml.tt.tuat.ac.jp

*ジョーシン09春 Task Force (実行委員会) [#se5dc0d5]

久野 靖(筑波大学),橘 孝博(早稲田大学高等学院),辰己 丈夫(東京農工大学),中野 由章(千里金蘭大学),実行委員長 和田 勉(長野大学)
和田 勉(長野大学,実行委員長),久野 靖(筑波大学),橘 孝博(早稲田大学高等学院),辰己 丈夫(東京農工大学),中野 由章(千里金蘭大学)